Instagramはこちら

【会社の研修がだるい人へ】つまらない講義を有意義な時間にする方法3選

社会人
社会人

会社の研修だるすぎるんだけど…

私

こんな事知ってなんの役に立つんだ、みたいな内容多いよね…

つまらない講義形式の入社時研修を受けた私は、今回説明する方法で研修期間を乗り切りました

こんな悩みの人は見てね!

会社の研修がだるい人

本記事の引用元

転職サイト

プロゲーマーのインタビュー

東京大学大学院の修士論文

【悩み】会社の研修がだるい

社会人
社会人

なんでこんなに会社の研修ってつまらないんだろうね

私

広く浅く色んなこと教えるからかな

入社するとすぐに研修が行われます。座学やプレゼンテーション、実務形式の研修など様々な研修内容があります

ただこのような会社の研修を、面白いと思っている新社会人は少ないと思います

エピソード

数ヶ月間の研修の9割はだるかった

これから会社研修のだるさを解決する方法を3つ紹介します

【解決策1】適度に手を抜く

社会人
社会人

研修やること多くてだるくなるんだよね

私

色んな課題出されて疲れるよね

解決策の1つ目は、「適度に手を抜く」です

一年目の研修は学ぶことが多いうえに、常に上司や人事の視線を感じるので精神的に疲れてしまいます。ずっと頑張り続けると身体を壊してしまうかもしれません

頑張りすぎてだるい人も、興味がない研修を受け続けてだるい人も適度に休んでみましょう

「仕事を効率よく進めるには、“バランス”が大事です。仕事においての手抜きとは、あくまでも“重要度が高い仕事に集中するための必要な休息”、“無理なく仕事を効率化するための方法”だと捉えましょう」

優秀な人ほど手抜きがうまい?仕事を効率よく進めるための「手抜き」ワーク術7つ
まいにちdoda

「手を抜く=サボっている」というわけじゃありません

体調よく働くため、そして研修の大事な場面で集中するために適度に手を抜くのです!

エピソード

座学研修は大事な話しか聞かなかった

トータル1ヶ月以上座学の研修を受けましたが、全て集中して講義を受けるのは無理だと感じました

なので大事なところだけ集中して聞いてみたところ、疲れないし話も理解できるという一石二鳥の結果になりました

「解決法1」のメリット

適度に手を抜くと大事なところで集中できる

【解決策2】1日1つだけ学ぶ

社会人
社会人

たくさん教えられてもそんなに覚えられないわって感じ

私

頭がパンクしちゃうよね

解決策の2つ目は、「1日1つだけ学ぶ」です

研修で教えられたことを全て覚えようと思ってもなかなかできません。なので「必ず1日1つは学ぶ」という考えにするのも一つの手です

大きなものだけでなく、小さなことで構わない。小さな気付きを見逃さずに意識できるようにすることで、成長に対する感受性を上げることができる。

日本初の“プロ・ゲーマー”ウメハラが語る「勝ち続けるための流儀」
リクナビNEXTジャーナル

有名プロゲーマーの方も成長するために「1日1つ学ぶ」ということを実践していたようです

1日1つ学べばOKと思うと研修のハードルも下がりますし、「今日はこれが学べてよかった!」「明日も頑張ろう」と思えます

エピソード

1日1つ学べばOKと思ってから研修が頭に入ってくるようになった

もちろん研修内容を全て理解できるのがベストですが、研修がだるいなと思っている人はハードルを下げて「1日1つ」学んでみるのが良いのではないでしょうか

「解決法2」のメリット

疲れない&しっかり学べる

【解決策3】研修内容の予習をする

社会人
社会人

最初に研修の資料どっさり貰ったんだ

私

それはラッキーだね

解決策の3つ目は、「研修内容の予習をする」です

もし事前に研修内容が分かっているなら、予習することをおすすめします

本当に軽くでいいので配布された資料を見たり、研修スケジュールを見たりしてみてください。どんな研修するか分かっているだけで気持ちが楽になりますし、研修内容も頭に入ってきます

本研究の結果, 教科書を読んで予習を行い, その内容の詳しい解説を聞いた場合, 歴 史上の重要概念の背景因果の理解が促進されることが示された。

予習が授業理解に与える影響とそのプロセスの検討
東京大学大学院教育学研究科

東大生の研究でも、予習をしていた学生の方が授業を理解できていたということが分かっています

社会人も学生と同じで、研修内容を予習しておいた方がしっかり理解することができます

エピソード

配布資料は事前にチェック

研修の時、前日までには研修資料が渡されていました。なので、前日に翌日分の資料を確認してどこら辺が重要かということを考えていました

そのおかげで大事なところをしっかり理解することができました

「解決法3」のメリット

内容を知っておくだけでより深いところまで学べる

【まずは】研修資料を見る

私

1、適度に手を抜く
2、1日1つだけ学ぶ
3、研修内容の予習をする

私

この3つで「研修がだるい」っていう悩みは解決できると思うよ

社会人
社会人

結局何からやればいいの?

私

まず研修資料が配られてたら、それを見てみて!

私も研修はだるくて仕方がありませんでした

適度に手を抜きながら、体調よくしっかり学んでみてください!

今からやってみよう!

研修資料をざっと見る

もし研修資料が配られてたらそれを見てみてください

配布されていない人は先輩に研修内容を聞いてみるといいかもしれませんね

研修内容を知っておくだけで気が楽になるし効率よく学べますよ!だるい研修を適度に頑張ってみてください!